米粉パンを又焼いてみた!
今回は米粉の種類を変えて作ってみました。
材料
まず野菜種を作ります。
以前のように皮をむいたジャガ芋40gをすりおろし、約水30ccを入れて、鍋で焦げないようにかき回しながら粘り、透明感が出てきたら火からおろして冷ましておきます。できたものを30gだけ取り分けておきます。
材料は次の通りです。(以前と違うのは米粉の種類と水の分量です)
- 米粉:300g(JAさが)
- マイプラス:15g
- きび砂糖:9g
- 塩:4.8g
- 野菜種:30g
- 白神こだま酵母:6g(酵母用の温水35℃・・30ml)
- 水:250ml(温度25℃)
- 植物油(オリーブ油):9ml
作り方
1,ニーダーに米粉、きび砂糖、塩を入れて回し始め、途中で野菜種を加え、1分ほど回す。
2,更にニーダーに酵母、水を入れ回していく。
3, 周りの粉を内側に寄せ、途中植物油を入れて、約8分回す。
4,生クリームのようななめらかな生地になったら、型に生地を流し入れる。(型はあらかじめ、ぬるま湯で暖めておく)
5,一次発酵 オーブンペーパーをかぶせて35℃で20分生地を発酵させる。(オーブンの発酵機能で)
6,ガス抜き 取り出し、ゴムベラでくるくると回しながらガスをぬいていく。(2~3分)
7,最終発酵 型にオーブンペーパーをかぶせ、35℃で20分発酵させる。(オーブンの発酵機能で)その後こたつで20分発酵させる。
8,取り出した後、オーブンを160℃に余熱し始める。
9, 焼成 型にオーブンペーパーをかぶせフタをして、160℃で10分、その後200℃に温度を上げて20分、オーブンペーパーとフタを取りさらに20分焼いていく。
焼いている途中から、いい香りがしてきました。
ほぼきれいに焼けたかな!(^^)! 以前よりもふくらみがいいようです。
パンの高さは8.5㎝、外側はパリパリ、中はふわっと、美味しそうな色のパンができました!
他の種類の米粉でも何とかパンはできるようです。
只ニーダーを使うのはいいんですが、できた生地を型に移す時に、底の羽根があるのでうまくかき取れないのが欠点ではありますね。
羽根を取り出してかき出してはいるんですが、ちょっと面倒で・・(^^;)
まとめ
今回は米粉の種類が違ったので、少し水の分量を多めにし、発酵の温度(+5)と時間(+10分)も多めにしてみました。
何が正解なのかまだまだ分かりませんが、作る回数を重ねていきたいと思います。
米粉パンは、小麦のパンと比べて、ちょっとハードル高めですが、少しずつ材料や水の分量、温度などを調整しながら、作る楽しみを味わいつつ、地道にやっていくのがいいようですね。
この頃は少し寒くなり、部屋の温度も低かったですが、こたつは出していたので、ちょうどその中で発酵ができました。
こたつの中は30°~40°でちょうど良かった。
グルテンなしの完全米粉パンへの挑戦はまだまだ続きます(^_^)/